AIにいちごを教えてみた話

こんにちは!クリプテックスでは、三木市の「優芽いちご園」さんと一緒に、農業×ITの新しい取り組みを始めています。
今回のテーマは…なんと「いちごを見分けるAI」!

いちごの写真をたくさん撮って、AIに「これがいちごだよ」と教えるところからスタート。
最初は800枚の画像を集めて、ちょっとずつ“いちごの目”を育てていく、そんな地道だけど面白いチャレンジです。

記事では、撮影の様子や使っている技術(YOLO v11など)、AIが実際にいちごを見つけてくれた瞬間まで、詳しく紹介しています。
農業の現場にテクノロジーをどう活かすか?その第一歩を、ぜひ覗いてみてください!

記事はこちらから!

目次