こんにちは!クリプテックスのシステム企画室から、ちょっと面白い取り組みをご紹介します。
「オフィスに心地よい音楽が流れてたら、もっと快適に働けるかも?」そんな思いつきから、Raspberry Pi × Volumioを使ってBGM環境をつくってみました!
ラズパイに高音質なDACをつないで、Bluetoothスピーカーでジャズを流す。しかも、オートスタートやアラーム機能もつけて、毎日自動で音楽が切り替わるように設定。
ちょっとした工夫で、オフィスの雰囲気がぐっと良くなりました。
「ラズパイって何?」「Volumioって便利なの?」という方にもわかりやすく、ステップごとに紹介しています。
オフィスのBGMをもっと良くしたい方、ぜひ読んでみてください!
記事はこちらから!